【廃砦捜索ダスクヴィジル-攻略-(Ver.4.0)】
LightPT(タンク1 ヒラ1 DPS2)
道中のMOBを倒し、鍵を入手し扉を開いて進行するLV:51IDです。
途中道が塞がっている箇所がありますが、POPしたMOBを倒したり、壁の近くに接近する事で雪が崩落し、道が解放される箇所があります。
【ボス1:オリファント】
リアー:ボス中心の円形範囲攻撃(可視有)。
ウーリーインスピレーション(回避不可):使用前にランタゲでマーカーが付きます。マーカーが付いた人をボスのもとに引き寄せ、スタン(10秒位)を付与し、カチアゲるスキルです。
猛進(回避不可):ランタゲでマーカー等は付きません。鼻で攻撃するモーションの後、突然スタンになりボス前面直線範囲攻撃を行います。※こちらは頭割りでダメージを分散できます。
トランクターズ:ボス前方範囲攻撃です(可視無)。
【エリア①】
地面に転がっている兵士が起き上がって攻撃してきます。動くまではタゲれないので注意です。一度に大量の敵を相手にする為、回復は厚めに。
【ボス2:剣光のユヘルメリック】
テュムラス:ボス中心の円形範囲攻撃(可視有)。
ブレインドレイン(回避不可):バトルフィールド全体への範囲攻撃。このスキルにより、地面に転がっている兵士が起き上がって戦闘に参加するので、DPSで掃除します。
デススパイラル:ボス中心の外周円形範囲攻撃(可視有)。ボスの周りが安置になりますので、接近して回避。
ボス残HP50%以下
ヘルスラッシュ(回避不可):ヘイト1位を吹っ飛ばすスキル。
デススパイラル後、即テュムラスを使うようになるので、近接はデススパイラル後は離れる。遠距離は接近し、デススパイラル後は離れるようにします。
【エリア②】
地面に雪が積もって、白くなっている場所があります。風が強くなった時に、雪が積もり白くなっている場所にいると凍結のステータス異常になります。
【ラスボス:オピニコス】
アルペンドラフト:ランタゲでボス前方直線範囲攻撃(可視有)。
フリーフォール(回避不可):ランタゲ攻撃。※周辺に岩のオブジェクトがあった場合は破壊される。
ホワール・ジェイル:バトルフィールド中央に竜巻を発生させ吸い込む。岩のオブジェクトがあるので、そこに隠れるか、竜巻とは反対に向かって走る。※岩のオブジェクトに隠れれば攻撃出来るので、隠れる事をオススメします。
ウィンターウィンド(回避不可):バトルフィールド全体にダメージ。※バトルフィールド上に存在する全ての岩のオブジェクトが破壊される。
※岩のオブジェクトは破壊されても、一定時間経つとまたPOPします。