こちらのページではLV67ID【ドマ城】の攻略について掲載しています。
【ID概要】
LightPT:タンク1名、DPS2名、ヒーラー1名、計4名
入場可能LV67~で、LV67の装備、マメットがドロップします。
入場条件:紅蓮のリベレーターメインクエスト「」をクリアしている。
【ドマ城MAP】
【入手アイテム】
防具:延夏シリーズ
マメット:グリーンワート
【ボス1:魔導リアガード】
バトルフィールドの奥に、明らかに何かしてきそうな10数体のビットがいます。
こちらのビットは、ボスHPが80%を切ると、始めは6体づつ、最終的には10体が直線の範囲攻撃をしてきます。壊す事はできません。更に戦闘中に赤いビットが脇から出現し、自爆してきます。(自爆はDPSで13,000位のダメ)自爆ビットと奥のビットが同時に攻撃してくるので、しっかり回避しましょう。
ガレアンファイア:フィールド上に矢印と円形範囲がでます。フィールドの端まで行くと範囲が確定し、ボスから外側に向かって範囲攻撃。始めは矢印1つですが、ボスHPが50%を切ると矢印2つになり範囲が拡大します。
【ボス2:魔導ヘキサローラー】
残HP80%位からビットが展開されます。ビットは破壊できず、赤いプラズマ(この時点では触ってもダメージ無し)を出し、一定時間後にプラズマが発生している地面をダメージゾーンに変えます。
ダメージゾーンに入ると、チェーンマインと言うスキルにより、ダメージ+爆風で強制移動します。移動先にダメージゾーンが存在していれば移動先でもダメージを受け、更に強制移動になります。(忍者の縮地も飛び越える事は出来ませんでした。)
サークル・オブ・デス:ボスを中心に円形範囲攻撃。
大型魔導ミサイル(回避不可):ボスの動きが止まり、ヘイト1位以外の頭上に矢印が付きます。頭割りダメージの為、全員集まって攻撃を受けます。詠唱ゲージが出ないので早めに集まる事。
【ラスボス:強化グリーンワート】
残HP70%位から円盤を数体召喚します。この円盤はグリーンワートの号令「切り刻め!ミンナ!」で直線状範囲攻撃を行いますので、範囲内に入っていないようにしましょう。
円盤は範囲攻撃を行った後、別の位置に再配置されます。
残HPが50%位から、ボス2のビットが出現します。
残HP30%位からは、円盤、ビット、スキルを同時に展開してきます。
時限爆弾(回避不可):詠唱がありません。直後ランダム2名を中心ターゲットとした、移動式円形範囲を展開するので、PTメンバーを巻き込まない位置まで移動します。
気化爆弾(回避不可):こちらも詠唱無しでランダム1名が対象となり、一定時間後にターゲットを中心としたフィールド全体攻撃になります。
発動時は発動地点に近いほどダメージが多くなりますが、発動地点を置いてくる事が出来るので、ターゲットになった場合はメンバーから離れ、出来るだけフィールド端に発動地点を置きに行った方がいいです(スプリントで使用も可)。ターゲットになっていない人は、ターゲットとなったメンバーとは反対方向に移動する事で、ダメージを最小限にする事が出来ます。
ガンチェーンソー(回避不可):ランダム1名を対象とした連続攻撃です。