Contents
【エデン覚醒編1層-エデン・プライム戦-】
零式前半では同じスキルを使うものの、可視無しバージョンになっているのでしっかり覚えましょう!
【攻撃1:スピア・オブ・パラダイス】
MTに2回攻撃(1回25,000ダメージ)
【攻撃2:エデン・グラビデ】
フィールド全体にダメージ(DPSで50,000位)
【攻撃3:ヴァイス・アンド・ヴァーチュー】
パターン1:DPSに追尾型円形範囲攻撃(DPSで45,000ダメージ)
発動時にヴァイス・オブ・アパシーに名称変更され、一定時間発動場所に黒い影が発生しますので、フィールド端で喰らうようにします。
パターン2:ランダム2名(MTと誰か)が線で繋がれ、一定時間後ににエデンからレーザーが発射され、ダメージを受けます。(線の上にいるとダメージ?)
【攻撃4:エデン・フレア】
攻撃3のヴァーチュー後に使用してきます。
エデン周辺が安全地帯になります。
【攻撃5:ピュアライト】
エデンがフィールド端に移動してから使います。
エデンの後方だけが安全地帯です。
【攻撃6:デルタアタック(エデン・ファイガ)】
エデン中心に十字の範囲攻撃(デルタアタック)+全員に追尾型円形範囲攻撃(エデン・ファイガ)。
メンバーが偏り過ぎると、他メンバーの範囲にも入ってしまい重複してダメージを受けてしまうので、分散方向が偏り過ぎないようにしましょう。
【攻撃7:ディメンションシフト】
フィールド全体にダメージ。(DPSで40,000ダメージ)
【攻撃8:ピュアレイ※要注意スキル】
フィールドを囲むように8つの球が出現し、球と球を繋ぐ直線範囲攻撃と、エデンが「パラダイスロスト(数回の円形範囲攻撃)」を使用し、安全地帯が移動しながら回避します。
しばらくするとエデンがフィールド端に移動し、ピュアライトの詠唱を始めるのでエデンの方に向かいながら回避しましょう。
このピュアレイが最も死亡率が高いです。
【DPSチェック】
【フラゴルマクシマス】
フィールド全体にダメージ。
このスキルを使用するとエデンが画面外に行きます。
【パラダイスダイブ】
雑魚2体が出現する際に使用する距離減衰ダメージスキルです。
この雑魚2体(エデン・ガーデナ)が出現すると、エデンが「エターナル・ブレス」(カウンター無し)の準備に入ります。
エデン・ガーデナはマナバースト(フィールド全体攻撃)を使用します。
【エターナル・ブレス】
自分は喰らっていませんが、エデンがフィールド真下に行くまでにエデン・ガーデナを倒せないと全滅になると思われます。